美容・健康

suisai酵素洗顔パウダーのレビュー。泡立ちや香りなど使ってみた感想

今回レビューするのは「suisai ビューティクリア パウダーウォッシュ」です。毛穴の黒ずみ対策で人気の商品で、「酵素洗顔」市場で7年連続売上No.1の商品です。まだ使ったことのない方向けに、泡立ちや洗い上がり、毛穴の黒ずみに効果があったの...
革製品&お手入れ

革靴好きがオススメする靴磨きの本 初心者からマニアまでまずはこの2冊を

靴磨きってなんとなくでやっているけど、きちんとしたやり方を知りたい。靴磨きの本を買うなら何がオススメ?そんな疑問にお答えします。当記事では、革靴大好きな私がおすすめする「靴磨き」の本をご紹介します。スマホで検索すれば必要な情報はすぐに見つか...
革製品&お手入れ

MacBookAir本革D&Mレザースリーブ 純正以外のおすすめをレビュー

私は普段、MacBookAir(M1チップ)を本革のレザースリーブケースに入れて持ち運んでいます。本体の薄さを活かすため、本革のスリーブケースを探していましたが、いかんせん純正は高い。「Apple純正のレザースリーブケースが欲しいけど、さす...
美容・健康

【口コミ】美人ぬか純米乳液のレビュー。プチプラでもさっぱりした使い心地で満足

さっぱりとした使い心地の乳液を探して、辿り着いたのがこれ。「美人ぬか」純米乳液 さっぱり乳液主に女性の方の使用感やレビューが多いですね。でも、今回は30代男性が使ってみた感想をお伝えしたいと思います。結論としては、こんな人におすすめかなと思...
ブログ

【ブログ運営】4ヶ月経過で60記事を達成。気になる収益とPVは?

2021年1月に当ブログを開設してから4ヶ月が経過し、60記事に到達しました。他の人と比較しても仕方ないと、分かっていてもついつい見てしまうブログ運営報告の記事。4ヶ月が経過して少し変化が出てきたので、多くのブロガーの方と同じように報告した...
革製品&お手入れ

7種類のシューツリーを比較。最もコスパが良いおすすめはこれ!

コスパの良いシューツリーを知りたい。シューツリー選びで失敗したくない。そんなあなたに向けて。当記事では、7つのシューツリーを使っている革靴マニアの私が、「今使っている中で1番コスパがいいのはどれなのか?」をテーマに、徹底比較しています。どの...
ファッション

【もう恥ずかしくない】日傘男子が「なぜ男性は日傘を差さないのか」へ反論する

日傘を差す男性はまだまだ少数派。私は日傘を使っていますが、街を歩いていていつも思います。「なぜ男の人は日傘を差さないのだろう?」今回はこの疑問を解決するべく、男の人が日傘を使わない理由について考えてみました。年々暑さが増している中、「世の男...
ファッション

【レビュー】無印良品のナイロンエコバッグ 肩掛け可能でシンプル好きの方に

エコバッグを探してるけど、100均には気に入ったものが無いな。そんなあなたに向けて。最近ではコンビニを始め、スーパーなどでもレジ袋が有料となり、エコバッグを使う人が増えましたね。でも、いざエコバッグを買いに行ってみると、柄が入っていたり、肩...
美容・健康

【レビュー】ユースキンシソラUVミルクの使用感と敏感肌向け日焼け止めを選ぶポイント4つ

敏感肌でも安心して使える日焼け止めを探している。ユースキンから出てる日焼け止めってお肌に優しいのかな?そんなあなたに向けて。紫外線が気になる夏の暑い時期だけでなく、お肌の大敵となる紫外線を防ぐには日焼け止めが欠かせません。でも、敏感肌にとっ...
革製品&お手入れ

万双【ブライドル天ファスナー(ネイビー)】6ヶ月エイジング コロニル1909でお手入れ

本ページはプロモーションが含まれています。革製品の魅力はやはり、使う人とともに革が経年変化(エイジング)すること。当記事では、仕事カバンで使っている万双「ブライドル天ファスナー」が購入から6ヶ月でどのように変化したのか、を紹介しています。今...